|
技術・サービス |
 |
コンクリート診断士、技術者による構造物の調査・診断や
構造物補修工事に伴う調査業務をしております。
|
構造物のひび割れにエポキシ樹脂系またはセメント系材料を注入し耐久性及び防水性の向上を図ります。 |
 |
 |
コンクリートの浮き、欠損部をはつり取り、ポリマーセメント
モルタル等で補修します。
|
地震により橋が落下するのを防ぐためチェーン、ケーブルや鋼製ブラケットを設置し落下を防ぎます。 |
 |
 |
損傷した伸縮継手装置を取替え、伸縮継手からの漏水を防ぎます |
コンクリート床版などに鋼板を貼付け一体化させて耐荷力を増強させます。。 |
 |
 |
コンクリート床版などに炭素繊維を貼付け一体化させて補強します |
非排水化されていない伸縮継手や劣化した伸縮継手を特殊フォームを設置して漏水を防ぎます。 |
 |
 |
機能の低下した支承を新規に取り替え加重増加対応や耐震性の向上を図ります。 |
コンクリート床版などに特殊シートを貼付け、コンクリートのはく落防止対策を行います。 |
 |
|
|