役員 | スタッフ | スタッフ | ![]() |
---|---|---|---|
理事長 | 施設長 | 生活支援員 | |
理事 | 事務局長 | 職業指導員 | |
監事 | サービス管理責任者 | ||
評議員 | 事務員 | ||
ぎば工房ひろせは、平成10年7月に家庭にひきこもりがちな障がい者(3障がい)の自立を目指して、広瀬町をはじめ障がい者団体、家族会が中心となって12名でスタートしました。名前の由来は、出雲地方の方言で「がんばる」ことを「ぎばむ」と言い、共同作業所の開所にあたっての関係者の思い、「(みんな)がんばれよ!」は「ぎばめよ!」となり、これを短縮して「ぎば!!工房ひろせ」と命名されました。(法人設立時に「ぎば工房ひろせ」とする) |
H10.07.01 障がい者共同作業所「ぎば!!工房ひろせ」開設 H13.08.28 法人設立準備会立上げ H14.10.17 法人設立認可 H14.10.31 「ぎば!!工房ひろせ」閉所 H14.11.01 法人設立小規模通所授産施設「ぎば工房ひろせ」開設 H19.04.01 第2種社会福祉事業 障がい福祉サービス事業(就労継続支援B型)開始 H19.08.01 相談支援事業(相談支援センター)受託 H21.04.01 障がい者福祉サービス事業(就労継続支援B・I 型)に変更となる。 |
〒692-0404
島根県安来市広瀬町広瀬1590番地
TEL 0854-32-2505 FAX 26-4396
安来節 どじょう掬い
仕事がしたい、友達がほしい!! 何でも相談待ってます。 himawari-20@angel.ocn.ne.jp |